今日は強豪中の習志野七中との練習試合。
電車とバスを利用して七中へ。
七中の選手一人ひとりの技術力が高いしパスも正確だ。
リズム良くダイレクトパスでシュートまで簡単に持っていかれる。
パスを回される前に寄せを早くしてリズムを崩したい所であるが
大中のディフェンスの出足が遅い。
もっと予測してパスコースを無くす動きや
早めの寄せが必要。
2年生チームの試合にもトップと右サイドハーフで出場し
2年生チームは互角の戦いができていた。
トップしたで出場したが、
中盤の人数が大中は二人に対して相手は4人位いたので
ボールを支配するには厳しいものがあった。
ただボールを奪ってサイドにボールを散らせばチャンスもあった。
この試合は勉強になった。
見ていても七中の選手など非常に参考になった。
帰りはバスに乗ったのだが
途中のバス停で降車忘れでJR津田沼まで行ってしまった。
お金と時間を無駄にした。
これもいい勉強になった。