2015年2月15日日曜日

2015/02/15(日) 連携プレー練習

今日の練習は基礎練、ロングキック、3人組でターンの練習、4人組みで1対1。
集合して1年と2年に分かれて、それぞれの学年毎にオフェンス陣と
ディフェンス陣に別れてハーフコートでパスゲーム。

1年のディフェンスと2年のオフェンスで連携プレーをおこない
次に1年のオフェンス対2年のディフェンスで連係プレーの練習をやった。

その後、また1年のオフェンス対ディフェンス。
2年のオフェンス対ディフェンスで連係プレーをおこなった。
複雑な動きでコンビネーション練習をおこなったが
本番の試合でこの形の動きが何本出来るか意識してチャレンジしてみたい。

最後に1年生のディフェンスと2年生のオフェンスが組んだチームと
1年生のオフェンスと2年生のディフェンスのチームで紅白戦をおこなった。
ゲームは4対4の引き分けでPKをおこなう事になった。
俺のチームには(ゆうや)先輩が相手チームには(なかやま)先生がPKから参加したが
(なかやま)先生がPKを外して相手チームが負けて俺達のチームが勝った。
負けた相手チームはグランドのダッシュをおこなったが先生は走らなかった。

今日は学期末最後の練習となったがとても充実した練習が出来た。
やっぱりサッカーはゲーム形式が楽しいと思った。
次の練習は学期末テスト終了後の金曜日午後練からとなる予定。