2016年3月20日日曜日

2016/03/20(日) 福島県から泉中、平第三中、そして八千代トレセンの4つ巴で練習試合

今日は大和田中で福島県から泉中と平第三中、
そして八千代トレセンも加わって4チームで練習試合をおこなった。

大和田中のトレセン組は自校のチームには入らずにトレセンチームでゲームをおこなった。
福島県チームは昨日から千葉に来ていて村上中と対戦したようだ。

今日の第一試合目は、八千代トレセン対泉中
俺は先発でトップ下で出場。
調子は上場。早い寄せで相手にプレッシャーをかけて
ボールも高い位置で奪って攻撃につなげた。
前半は4点。
後半はベンチに引っ込んだが、前半の動きは自分でも納得である。
後半は八千代トレセンが2点追加し、6-0で勝利。

八千代トレセンの2試合目は平第三中との対戦。
トップ下で出場。
立ち上がり早々俺がボレーシュートで先制点を取った。
その後、中だるみが有ったが、前半の終わり頃、
八千代トレセンが立て続けに4点奪って5-0。

後半も引き続き出場ができた。
前後半出場できるのは本当に久しぶりだ。
タイミングよく相手の裏に飛び出し、キーパーと1対1になって冷静に決めた。
ゲームの途中で左足のロングキックが決まらなかったが
しっかりボールを捕らえて打つ事が出来た。

八千代トレセン3試合目は泉中との対戦。
フォーメーションを変えて3-6-1の指示。
俺はボランチに入った。
中盤が4枚いるので少し休む時間ができた。
3-0位か?で前半折り返し。

後半もそのまま出場したが、
途中、俺のプレーがラフすぎてベンチに下げられて
(みずた)先生からおしかりを受けた。
やられたら、やり返すという気持ちをずーっと持っていたが、
今日先生から俺がカード出されたり退場になった場合、
皆に迷惑がかかるという事を諭され、
心を入れ替える事にした。

今日は弁当持ちで帰宅が18時頃。
一日中サッカーをおこなったが充実した1日だった。

明日は、佐倉市井野中で練習試合の予定。

↓本日の写真はこちらから。限定公開してます。合言葉はいつもの4桁↓
 (合言葉が知りたい場合は俺までlineか直接聞いてください)
https://withphoto.jp/album/2001daiki/369592/