2016年3月21日月曜日

2016/03/21(月) 井野中、村上東中との練習試合 

連休最終日。
この3連休は全て練習試合となった。

今日は佐倉の井野中で村上東中も加わって3つ巴で練習試合。
井野中のグランドは200mトラックとサッカーグランドが並んでいて
非常に広いグランドであった。

第一試合は、井野中との対戦。
俺はトップ下で出場。
大和田中は早いプレスで相手のチャンスをつぶして攻撃に結びつけ、
先取点は俺が決めて、ポンポンと2点先取した。

このまま楽勝かと思ったが、大和田中の足が早くも止まり、
相手の中盤にボールを持たせるようになると
裏にボールを出され、足の速いサイドにボールが渡ると
簡単にキーパーと1対1にされ同じ形で2点返された。
前半は2-2で終了。

後半も同じトップ下で出場。
後半早々、簡単に1点を失った。
前半と同じ形でやられた。
その後ゲーム展開は一進一退。
ゲームも後半の終わりごろ、大和田中がコーナーキックのチャンスで
俺が蹴ったボールを(まさき)が合わせて同点に追い着く。
そのままゲームは3-3で終了。


2試合目は村上東中との対戦。
トップ下で出場。
入りから動けていなくて良くなかった。
右サイドから崩されて先取点を取られた。
それでも少し時間がたってくると大和田中は、
村東とそこそこ戦えるんじゃないかという
手応えを感じてきた気がする。


それでも裏に出されてもう一点取られた。
この失点はまぁしょうがない。

相手のコーナーキックで(まさき)が小さくクリアしたボールを
俺が拾って(かとう)に出してカウンターを仕掛けた。
右から(おっかい)がセンターリング上げて、俺がニアにおとりで入って
ディフェンスが引き付けられて(しゅんしゅん)が決めた。
なかなかいい形での得点シーンだった。
前半1-2で折り返し。

ハーフタイム中、顧問に自分たちが今までやり続けた事が
出来ていないと叱咤された。
確かにゲームが連続で続いて足も止まってきて
早いプレスが出来ていなかった。

後半に入り俺が8をマークして自由に仕事をさせなかった。
俺の感覚では大和田中が5割以上ボールを支配していた気がする。
俺も入りはしなかったがロングシュートを何本も打てた。
残念だったのは俺のセンターリングを(おっかい)がボレーで打って
入ったと思ったヤツが認められなかった。
客に後半も1失点してしまい、トータル1-3で負けた。

村上東中は新人戦で優勝したチームであるが、
全く歯が立たない相手ではない事をみんなで実感した。
負傷していたいつものメンバーが4名加われば何とかなる気がする。
まだ体力がある1試合目にやってみたかった。

↓本日の写真(合言葉はいつもの4桁)47枚↓
<https://withphoto.jp/album/2001daiki/369806/>