2016年4月2日土曜日

2016/04/02(土) 弁当持ちで一日練習。走りこみ中心の練習。

今日の部活は、一日終日練習
まずは午前中の練習から。
基礎練習、ロングキック、コーンドリブル、ラダー、フリーでパス回し、
3人組でヘッドでリフティング、ランニングで5周→4周→3周→2周→1周で3㎞
30mダッシュを20本→2周、
ゴール順で1位~9位までがAグループ。
以降、9人ずつでグループ作成。
そのグループで3対3対3、4対3おこなって、午前の部が終わり。
残念なのは先頭集団のAグループに本来のAメンバーが少なかった事。
また20本ダッシュはかなりきつかった。
 
弁当を食べて、午後は13時半からキックオフで紅白戦。
紅白戦は15分2本をおこなってゲームで足りない箇所の練習をおこなった。
その後、もう一度紅白戦をおこなったが、
その際は本当のA,Bに分かれておこなった。
このゲームで今日の練習は終了。

春の大会(春大)で後2週間しか時間が無い。
この大会の成績で最後の夏の大会のシードが決まる。
チーム全体がまだ大会モードになっていないのが気になる。
もっと危機感をもってチーム全体が盛り上がらないと駄目だ。