2016年5月4日水曜日

2016/05/04(水) 強化合宿から生還


昨日、今日と横芝光町で強化合宿してきました。
7時に大和田中を出発し9時頃に到着し、すぐにグランドで練習をおこなった。
ブラジル体操、ストレッチ、ステップ、ジャンプ、タッチラインからタッチラインを往復14本。
フルコートを5周→3周×3本→2周×4本→1周×3本。
片足ケンケン、サイドステップ50本。

次にS顧問の練習メニューをおこなう。
コーンドリブル、3メンで午前中の練習は終了。

グランドで持参した弁当を食べた。

午後練習は、
ブラジル体操、ストレッチ、ステップ、ジャンプ、フリーでパス回し、
ボールを手で持って3対2のボール回し、その後、足で蹴って3対2のボール回し。
1対1、1対2、2対2、午前中の走り到着順でハーフゲームをおこなった。
タッチラインからタッチラインまでの往復ダッシュを5本おこなって初日の練習は終了。

旅館に行って風呂→夕飯となった。
夕食はS木先生にたくさんご飯を盛られて4杯くらい食べた。
おかずが充実していて、刺身や照り焼きが出て、波崎の合宿より食べ物は良かった。

夕食後ミーティングをおこなったが
飯の食い過ぎで睡魔に襲われあまり内容を覚えていない。

テレビが自由に見れた。
消灯は22時。


翌朝(本日)は6時起床。
大雨が降っていたが、外でランニング3km。
びしょびしょで帰ってきて旅館で着替えて朝食。

雨と風が強く、少し旅館で待機。
9時には雨も上がり、グランドで練習開始。
風は相変わらず強風だった。

ブラジル体操、ストレッチ、ステップ、ジャンプ、フリーでパス回し、
ボールを手で持って3対2のボール回し、その後、足で蹴って3対2のボール回し。
ここでS木先生から「お前らだらけている」という事で6周のランニング。

3対2、ゲームをおこなった。チーム分けは今回も走りの順位順。
午前中はこれで終了。
旅館に戻りカレーを食べて、
シャワーを浴びて、時間が有ったのでS木先生と九十九里の海岸まで出た。
13時半に旅館を出発して帰宅した。

とにかく良く走らされた合宿で疲れた。
明日は練習OFF。