大中からは俺と(りく)の2名。
練習場所は、習志野市の秋津サッカー場。
どうやって行くかが問題で、最終的には東葉高速鉄道で
八千代中央→西船橋→新習志野と片道750円かかった。
習志野トレセンとなぞのクラブチームと八千代トレセンの3つ巴で
トレーニングマッチをおこなった。
初戦は習志野トレセンと対戦。
八千代は4-4-2。
俺はトップで出場。
前半の立ち上がりが悪く、攻められた。
全体的にパスミスやトラップミスが多かった。
得点は俺と右をやっていた(りく)が決めて2-0。
先生からはもっと勝負しろと言われた。
後半、俺はそのままトップで出場。
開始早々フリーキックをもらったので俺が蹴ってシュートを決めた。
また俺から(てつ)に落として(てつ)が(かずや)に上手くパスをつないでシュートを決めた。
これで終われば問題が無かったのだが、終了寸前に失点して4-1で終了となった。
先生から最悪の失点といわれた。
最初の5分と最後の5分はしっかり集中して挑まなければいけないと指導された。
2試合目は、なぞのクラブチームと戦った。
4-5-1で俺はワントップに入った。
どこのクラブチームかわからないがレベルが高く、
パス、トラップとも非常に精度が高かった。
結果は0-5で大敗した。
弁当持ちで帰宅は15時半くらいでした。