今日は、生徒総会があって、午後から先生達の市教研総会が
あったため学校は4時間で終了した。
全ての部活が一度帰宅し16時半から練習が始まった。
じゃ、今日の朝錬から
基礎練、ロングキック、3人組ロングキック、4人組セットプレー
ディフェンス主体のフォーメーション練習をおこなった。
フォーメーションで中山先生がおかしな事を言った。
オフサイドに関する事だが、俺のルールの認識と異なる事を言っていた。
帰宅して父ちゃんにも確認したがそんな事はないと言っていた。
上手く表現できないのでこれ以上は割愛する。
午後は13時に帰ってきて、
サッカー部の(なおき)、(こうすけ)の3人で南小の校庭で
サッカー練習を少しして、後は遊んだ。
午後練は、再登校で16時半から開始。
基礎練、ロングキック、3人組ロングキック、4人組セットプレー
2対1、そのあと説明できない練習(ボール回しみたいだが、
相手の隙を狙ってパスを通す練習)。
最後にコーナーキックからのセットプレー練習をしっかりおこなった。
キッカーは俺。いい所に蹴れているので、後は味方がチョコンと
ボールをゴールに押し込んでもらえれば得点できる感じ。
今日は少し早く18時頃練習が終了した。
大会期間中で練習内容の詳細は書けないが、
次の日曜日に準決勝、決勝がおこなわれる。
モチベーションを上げてチームで盛り上げて
試合に挑みたい!