今日はお弁当持ちで終日、大中で部活がおこなわれた。
いつもであれば、練習は朝の7時から始まるのだが、
今日は8時から練習が始まった。
今日は佐々木先生が部活の指導をした。
まず午前の練習メニューは、
ブラジル体操、軽く2周ランニングして、
1周→2周→3周→4周→5周→4周→3周→2周→1周+やり直し2周で計27周のランニング。
およそ5km強程度。
給水入れて4人組で基礎練。
この基礎練もたくさん走らされた。
1日中、色々練習をやったのでしっかり覚えていないので途中適当。
それからシュート練習をおこなった。
サイドからのセンターリングでニアとフォアからのシュート練習。
ディフェンスを付けて、6本中2本以上シュートを決めたらオフェンスの勝ちで
4本以上ディフェンスが守ったらディフェンスの勝ちのルールで
負けた方はグランドのランニング。
その後、アーリークロス練習。
色々やったんで色々やったが覚えていない。
12時頃から昼食で俺は暑くて食欲が無くなるだろうと思い
流水麺の冷やし中華を持参した。
きゅうり、ハム、錦糸玉子、ミニトマトを別途、持っていた。
先日は、流水麺のうどん。
最近、麺類を積極的に持っていくようにしている。
午後練は13時15分から、確かグランド2周ランニングして、
3人組でリフティング練習。
先生がいる所まで、ダイレクトとかワンタッチとか色々やった。
その他3人組で、説明しにくい内容の練習で落しからの練習をおこなった。
鳥かごして給水。
全員でディフェンスの練習で最終ラインでボールを回す練習。
俺は真ん中をやっていたのでずっーとボールを追って走っていた。
先生から(だいき)もっと走れって言われたが、
俺だけ「走ってる距離が違うだろう」と思った。
全く鬼畜だ。
次に同じメンバーで足ではなく手でボールを持ってゴールまで行く動きの練習をした。
で、最後は大ゲームをおこなった。
俺は3年生のAチームに入ってやった。
部活の終了は16時頃だった気がする。
とにかく今日は一杯走らされた。
かなり足にきていた。
明日に疲れが残らないように柔軟体操をやった。
明日は、中山先生が担当で飯綱神社で練習。
7時から練習を開始し午前中で練習が終わる予定。