2015年12月6日日曜日

2015/12/06(日) クラブチームビータとの練習試合、午後はトレセン活動

今日は9時勝田台中集合でクラブチームのビータと練習試合をおこなった。
今日も前半のフォーメーションは3-5-2で、俺はトップ下に入った。
クラブチームなのでトラップ、パスの基本的な事があたり前の様に上手かった。
大中はトラップのタイミングで抜かれる事が多かった。

前半は大和田中が先制点を取った。
その後、相手に1点返されたが、
大和田中の2点目は、俺が左サイドからドリブルで上がってセンターリングで
(りく)がボレーでシュートを決めた。
前半は2-1でリードして終了。

後半のフォーメーションは4-2-3-1で俺は前半同様トップ下で出場。
このフォーメーションの方が俺はしっくり来る気がする。
俺は非常に動きやすかった。

後半に入り俺はロングシュートを積極的に狙っていったが決まらなかった。
しかし相手ディフェンダーが俺のロングシュートをケアして
ディフェンスラインを上げてきたので裏のスペースが開いて
裏に通すパスがしやすくなった。

後半、大中がオフサイドトラップを仕掛けたが
オフサイド取れず、キーパーとの1対1で失点した。
結果2-2の引分けで終わった。

1試合が終わってトレセン組みは、村上中に移動した。
食事を充分に摂る時間が無くて弁当を1/3程度しか食べられなかった。
トレセンの練習ではエネルギー不足できつかった。
ちなみに弁当は練習終了後に食べた。

トレセン活動では、基礎練習からコンビネーション、
フォーメーションを中心におこなった。
今日は八千代松陰中が試験前ということで練習には参加していなかった。
トレセンでは来週、レイソル招待の試合の予定。

写真はトレセンの練習