今日から部活が始まった。
弁当を持って行ったが昼までで練習は終了した。
予想通り、きつめの練習で走り中心であった。
練習メニューは、
基礎練、
軽く3周(300m×3周)ランニング。
俺は少し乳酸を出すためにスピードを上げて走った。
3周走るのだが、1週目のタイムを1分30秒以内、
2週目のタイムを1分20秒以内、3週目のタイムを1分10秒以内と
ビルドアップして走り切る。
俺は、昨日の自主トレのお陰か体が軽くてスピードをいくらでも上げて走る事が出来た。
最後の3周も同じタイム期限が有ったが、
俺の体は軽くて、結局合計9周走ったが、すべてトップで帰ってこれた。
なかなか幸先の良い結果であった。
三角形からのパス(センターリング)からのシュート練習、
落としからのシュート練習、
フォーメーション練習、
2周ランニングして、ゴールした順からPK練習。
俺は一発で決めたが、(りょうと)がなかなかいいキーパーで他のメンバーはかなり苦戦していた。
コーナーキックからのセットプレーで
右10本、左10本をすべて俺が蹴って合わせた。
中央からのフリーキック、左からのフリーキック、右からのフリーキック、
また2周のランニングをおこない
ゴールした順番でPKを入るまで行ったが、今回も一発で俺は決めた。
フォーメーションでディフェンス練習。
コーナーキックからのディフェンス、
中央、右、左のフリーキックのディフェンス。
本日の練習はこれで終了。
明日は、白井市でウインターカップに参加。
富士交通のバスをチャーターして弁当持ち。