2016年1月16日土曜日

2016/01/16(土) ブンデスリーガ2部所属の女子と練習

今日はグランドでソフト部の大会で利用できず。
練習場所を飯綱神社に移して7時からおこなった。

いきなり階段ダッシュ20本
足がガタガタの状態で直ぐに30分間走、
終了後、インターバルで100m×10本、
ミニゲーム。
ミニゲームはチームは均等分けで1チーム5名で6チーム。
勝ち残り方式。

飯綱神社で練習をしていたら
ブンデスリ-ガの2部に所属している八千代市出身(大和田FCのOG)の
女子サッカーの(ゆうな)さん(色々調べましたがフルネームや詳細情報が分りませんでした)
が自主練をおこなっていた。
トレセンの時に伊藤コーチが俺の教え子という事で連れてきた事があった。

顧問の佐々木先生とキャプテンの(まさき)がそんな会話をして
(まさき)が声を掛けにいって一緒に練習する事となった。

体は小さいがやはり上手い。
基本プレーの止める、蹴る、がしっかりしていた。
大いに見習う点があった。
ミニゲームも同じチームでプレーした。
状況判断が抜群にいい。
得る事が非常に多くあって勉強になった。