2016年1月6日水曜日

2016/01/06(水) 白井市ウインターカップ2日目

今日はウインターカップ2日目。
会場は白井市南山中で昨日と同じ。
大和田中は決勝戦の1試合のみ。
11時に大和田中集合で決勝戦は13時から。

決勝の相手は、鎌ヶ谷五中との対戦。

俺はトップ下でスタメン出場。
大和田中の前半の立ち上がりは良くなかった。

昨日の五中のゲーム展開はボールを細かく繋いで印象が有ったが
今日はディフェンスの裏に蹴り込んでくる作戦に変わった。
その戦法に面食らって受け身のゲーム展開。

前半の早々に相手コーナーキックから
相手10番が綺麗にオーバーヘッドで先制ゴールを決められてしまった。

徐々に大和田中のエンジンがかかってきて五分五分のゲーム展開になってきた。

相手がキープしていたボールを俺が後ろから奪って、
左サイドからドリブルで上がって、(きべ)にセンターリングをあげた。
(きべ)が足で合わせたがボールが浮いていて、それを(きべ)が体全体で
ボールをゴールに押し込んだが、それはハンドの判定でノーゴールとなった。
俺から見て絶対にゴールに入ったはず。

大和田中フリーキックのチャンスで相手が、
ポイントの前で靴紐を直して時間稼ぎをしているので
ボールをあててやった。

前半は、0-1で折り返し。


後半は、大和田中ペースでボールの支配率は7割位。
相手はディフェンスを厚くしてFWを減らしていた。

大和田中の怒涛の攻撃をするもオフサイドを取られたり、
キックミスしたりで得点に結びつかない。
後半は両チーム特典なしで、トータル0-1で負けてしまった。
大和田中は準優勝だった。
俺は大会を通じての優秀選手賞をもらった。

この大会を通して色々気づいた事があった。
大和田中として良かった事、足りない所、
俺自身良かった所、悪かった所を明確にできた。

ここでは書かない事にするが、明日からの練習に意識して取り組んでいきたい。