2015年3月11日水曜日

2015/03/11(水) 校長の指名で全校生徒の前で発表した

今日の朝練は、基礎練、ロングキック、3人組ロングキック、
インサイドシュート、インステップシュート、サイドからセンターリングからのワンタッチシュート、
バックからパスを受けて振り向きざまのシュート練習。

午後練は、1年生と2年生に分かれて、最初は1年生が練習し、
2年生はその間に3年生への色紙を順番に書いた。

入れ替わって2年生が練習し、1年生が色紙を書いた。
最後にミニゲームを行って本日の練習は終了。

今日は授業中に卒業式の練習をおこなった。
当日、1年生は出席はできないので
卒業式の雰囲気を少し早いが感じる事ができた。

全校生徒が集まっている中、校長の話の中で
「3年生へ感謝の言葉を延べるやつはいないか」的な無茶振りが在校生にあり
誰も手を上げなかったので校長が「じゃサッカー部1年のキャプテン」という事で
俺が急遽指名された。
ヤベぇーと思いながらもしぶしぶ壇上に上がったが不思議と緊張はしていなかった。
頭は悪いので気の利いた事は言えなかったが自分なりに無難に感謝の言葉を言えたと思う。
しかし内容は殆ど覚えていない。

まぁ良い経験ができたが、あまりやりたくないのが本音だ。