今日の練習は、最初顧問不在だったが、基礎練、ロングキック、3人組ロングキック、
フルのコート作りをした所に佐々木先生が来た。
ここで一度集合して、持久力を付けるためにランニングをおこなった。
コートの縦をまずは5往復→4往復→3往復。
2人組みを作って競争し、2往復→1往復。
負けると罰走でプラス1往復する。
オフェンス2のディフェンス1の2対1、2対2、3対2、3対3。
1年生と2年生に分かれてフォーメーションをおこなった。
1年生は人数が多いがオフェンスとディフェンスに分かれて全員交代で出場した。
最後に1年生対2年生で分かれてゲームをおこなった。
1年生は4-5-1のフォーメーションを初めて試した。
いつも2年生には2点以上取られていたが
今日は中盤が厚かったので良い感じで1年生がボールを
いつも以上に支配できたため失点も1点しか取られなかった。
俺はトップ下に入ったがこのフォーメーションだと
トップとトップ下が常時、動かなければいけないので
かなりきつかった。さすがに後半はバテてきた。
結果は0-1で負けた。
1年生のBチームが2年生とやったが点数を何点か取られていた。
最後に1年生のA対Bをやって今日の練習は終了。
帰宅してから
(こんの)(なおき)の3人で柏井小で14時半からサッカー練習をおこなった。
内容はパス、リフティングなど基本的な練習をおこなった。
途中俺は歯医者で抜けたが17時半位まで練習&遊びをして帰宅した。