2015年7月4日土曜日

2015/07/04(土) チームスポルトやちよとのトレーニングマッチ

今日はジュニアのクラブチームのチームスポルトやちよと練習試合をおこなった。
雨が降ったり止んだりだったりの天気だったが、ゲームが始まると
小雨が常時降り続いていた。

場所は久々の萱田グランドでした。
12時に現地に集合し、13時から25分×4本おこなった。

1本目。
俺はボランチで先発出場。
全体的にゲームは押されている感じ。
どうもクラブチームと戦うと、大和田中はびびってしまう様で
プレーが消極的になる。
俺自体は非常に集中できていたと思う。
スポルトのコーナーキックから失点。
サイドから(こうた)先輩からのパスで(ななお)先輩がゴールを決めて追いついた。
1-1の引き分け。

2本目。
俺はボランチで先発出場。
開始15分まで大和田中は集中できていたが、
スポルトに1点決められると、それまでの集中力が切れて
立て続けに得点を決められ0-4で負け。

3本目。
俺はボランチで先発出場。
スポルトにいい様にパスを回されていたが
大和田中は何とかしのいで無失点で抑えた。
俺は最後の5分を残してベンチに下げられた。
ベンチに返ってから先生に「存在感がなかった」と言われた。
自分でも動けていないし、先が読めていないので
動いているボールをダラダラ追いかけている感じで
殆どボールを受ける事ができなかった。
0-0で引き分け

4本目。
ボランチで先発したが、ラスト5分残してでベンチに下げられた。
3本目の悪いところを修正できなかった。
殆どボールを触れず、交代となった。
0-0で引き分け。

今日の反省として、先生に言われた通り、
存在感を示す事ができなかった。
自分でも何が悪いかよく分らないが
ボールに対して金魚のフンのようにだらだらと追っていた事が多かった。
気持ちの問題か。
途中交代させられた事にもっと危機感を持って何とかしなければいけない。
大会まであと2週間。修正しなければ。