2015年7月23日木曜日

2015/07/23(木) 1から始める自主トレ

3年生は昨日の大会で引退。
いよいよ俺達の代の時が来た。
しかし今日は練習がOFF。

2年生の有志で大中グランドでミニゲームをやる予定をしていたが
あいにくの雨で中止となった。

しかし昼前位に雨は上がり段々と天気が回復してきた。
特に遊ぶ約束もしていなかったので、
母親にサッカー用のトレーニングシューズを買ってもらって、
夕方から大和田南小の校庭で自主練を始めた。

トレーニングメニューは、
リフティング500回、タイヤの埋め込みでドリブル練習、
コンクリートの壁に向って、左右の足でフェイントを入れてからのシュート練習、
左右の足でコーナーキック練習、ボールを高く蹴り上げてトラップの練習、
およそ1時間以上練習をおこなった。

その後、大和田南小の周りを3周。
1周はおよそ750mなので2250mをランニングして
急坂を15本ダッシュした。

今日の感想は、
左足でのコーナーキックがいい感じにカーブがかかって
狙ったところに蹴れるようになってきた。
坂道ダッシュは、ゲーム中3~5mのダッシュ力が欲しいので
今後のテーマである。

今日みたいな練習が継続できれば絶対に結果が出ると思う。
明日は、初めての3年生抜きの練習となる。
走り込み中心と思われる。