2014年12月21日日曜日

2014/12/21(日) 塩浜中・入船中合同チームとのトレーニングマッチ

昨日の雨でグランドに大きな水溜りがいくつも有った。
7時よりグランドの水抜きから始まった。

今日は市川の塩浜中と入船中の合同チームとのトレーニングマッチ。
大中は2年生のトレセンメンバー4名が不在だった。
俺はAチームでボランチで先発。
今日も1年生のスタメンは俺だけ。

1本目のゲーム。
開始早々に(ななお)先輩がドリブルでボールを運び、
グランドがぬかるんでいた為、相手がおもう様にディフェンスが出来ず、
そのままシュートを決めた。

時間の経過と共にグランドの状態が悪化してボールコントロールが難しくなってきた。
特に野球部の内野にあたる部分のぬかるみがひどかった。
2年生のトレセンメンバーが不在の為、なかなかシュートまで持っていけない。
いかに2年生の主力メンバーに頼っていたか、不在という事であらためて痛感させられた。
前半の終了間際に自陣のペナルティエリア内で反則を取られPKでゴールを決められてしまった。
前半は1対1で終了。

後半もグランドコンディションが悪い中、お互い一進一退。
しかもシュート本数では相手チームの方が多かった気がする。
2年生のトレセンメンバーが不在だといい形がなかなか作れない。
レフリーを勤めていた(ゆうや)先輩から「ボールをもらう距離が近い」とアドバイスを頂いた。

後半の残り5分位か、コーチの指示で俺はボランチからトップにポジションを替えた。
やっぱり攻撃的ポジションは楽しい。色々動いて相手の裏に走り込んだりしていたら
全体的に大中にボールが回るようになってきた。
得点こそ出来なかったが最後の最後は良かった気がする。
結局、後半は0-0でトータルも1-1の引き分け。

2本目のゲーム。
大中はBチームで(かなた)が左で先発。
(とみた)も先発。
(まさき)は怪我の為ベンチ、(かいと)はユニフォーム忘れでベンチ。
3年生の(ゆうや)先輩も入ったため、1-0で勝利。

3本目のゲーム。
大中のAチーム。
俺は明日のトレセンでコミニティワールドカップ出場するため
また足の負傷の病み上がりという事もあり大事を取ってこのゲームに出してもらえなかった。
このゲームは1-2で負けた。

明日はいよいよ終業式。
午後から総合グランドでコミニティワールドカップ出場する。
韓国のチームや強豪のクラブチームが出るので楽しみだ。