今週火曜日に始まったコミニティサッカーがいよいよ本日で終わる。
各パートの残りのゲームを消化し、順位が決定し、閉会式となる。
俺たちの八千代選抜Bは4位パートで現在の所、0勝2敗。
今日は浦安JSCの1試合を残すだけとなった。
おればボランチで先発した。
前半、右サイドバックがトップ下にパスして、落として俺がトップにダイレクトにパスして
トップが得点を決めた。当大会でチーム初得点となた。
まぁ結局このゲームも1-5で大敗した。
今日は俺の動きが悪く、トラップやパスの正確性に欠けて後半途中でベンチに下げられた。
少々風邪気味という事もあり動きに精細を欠いていてしまった。
下げられて先生からのアドバイスで「トラップをしっかりやれ」とか
「前半の得点シーンをもっと沢山作れ」と言われた。
優勝は船橋市中体連選抜U-14でした。
4日間、毎日弁当持ちで終日サッカーで少し疲れた。