今日は阿蘇中で練習試合を行った。
場所が非常に不便で八千代中央駅から東洋バスに乗って移動した。
現地に8時に集合して、今日はいきなりグランドの草むしりから始まった。
草むしりをふざけてやって奴、バッタで遊んでる奴は、
最初ゲームに出してもらえなかった。
先生に誤りに行って、グランド10周で許してもらったようだ。
俺はまじめに草むしりをやっていたのでグランドランニングはなかった。
さて今日の練習試合だが、阿蘇中と睦中が合同でチームを作り
八千代西台中と大和田中の3つ巴で行った。
途中、大雨も降ってきた。
1試合目は、阿蘇中+睦合同対大和田中Bチームの対戦。
今日はすべて25分1本。
大和田中Bチームは1年生中心のチームで0-2で負けた。
次は八千代台西中対大和田中Aチームの対戦。
このゲームで俺はボランチで出場。
今日もトップをやらせてもらえなかった。
転がっているボールを相手が、ちんたら追っているので
俺が体を入れてボールを奪い、ゴール前に運んだ後、
シュートフェイントで一度、切り替えしてから右足で強烈なシュートを
放つも相手のキーパーに弾かれた。
そのボールを(きべ)が押し込み先制点。
(きべ)は良く詰めていた。
リードしたのもつかの間、相手に同点シュートを決められてしまった。
全体的に大和田中が押していたが、勝ち越しのゴールを決められず、
引き分けで終わった。
阿蘇中+睦中対大和田Aチームの対戦。
Aチームはほぼ相手陣地でゲームをおこなっていた。
大雨でグランドのコンディションもあまり良くなかった。
俺は機転を利かせてリフティングで少しボールを
浮かしてからのロングキックで前線にボールを送った。
先生から俺は上がるなと釘を刺されていた。
なんてつまらないんだと思ったが、指示なので仕方がない。
このゲームは5-0で大和田中の勝利。
今日の俺は25分を2本やった。
ちょっと物足りなさを感じた。
八千代台西中と是非もう一度、練習試合を行いたいと思う。
それまでに大和田中は決定力を上げていく必要があると思う。
やはり俺がトップがトップ下がいいんじゃないかと思う。
帰りは松陰前から勝田台までバスで帰り、電車で帰ってきた。
交通費がギリギリだった。
サッカー部は明日から1週間休部。