今日は八千代総合グランドでサッカーの新人戦の初戦だった。
朝は少し肌寒かったが、時間とともにぐんぐん気温が上がってきた。
久しぶりに”夏”を感じれた1日だった。
9時から開会式が始まるのでその前に会場の準備で
1時間以上前に入ってグランドや会場の準備をおこなった。
開会式では大中キャプテンの(まさき)が選手宣誓をおこなった。
1試合目は八千代中対東高津中の対戦では、
前半東高津がいい感じで押していたが最終的には八千代中が勝利を納めた。
俺たち大和田中は2試合目。
高津中と対戦で11時半キックオフ。
高津中とは半月前に練習試合をおこなって1勝1敗の成績だった。
開始早々(きべ)の早い寄せで相手が焦ったプレーで、
(きべ)が倒されいきなりペナルティーキックを貰った。
このFKを俺がゴールを直接狙て蹴ったが相手でフェンダーにあたり
もう一度俺がセンターリングを上げたボールをディフェンスがクリアしたボールを
(しゅんしゅう)がロングシュートで押し込んで先制のゴール。開始1分程だった。
欲しかった先制点で大和田中の雰囲気は最高潮。
続けざまに良い感じで俺が相手ディフェンダーの裏に
飛び出したところにボールを出してくれたので
その後、キーパーと1対1でフワッと浮かすシュートで
本日、俺の1本目のゴール。
その後も7分(りく)、17分(木部)、25分(かん)と大和田中のゴールを重ね前半は
5-0で大きくリードして終了した。
後半、大量リードと前半の動きで体力を奪われ、
大和田中の動きがあまり良くない。
自陣でプレーすることが多くなってきた。
案の定、後半開始5分、高津中にゴールを許し初失点をした。
しかし大和田中もやられっぱなしではいられない。
後半7分、ここで俺がまたもディフェンダーとマッチプレーしながらも
上手くボールをコントロールしシュートを放ちゴールを決め、本日2点目。
これで6-1。
後半、俺はバテテいた。
チーム全体としても前半のキレがなくなって来た。
徐々に控え選手と入れ替えていき、俺や(まさき)も最終的には
ベンチに下がり、最終的にはキーパーの(りょうと)以外は
全員が交代をおこなった。
ゲームは結局6-1で勝利し2回戦にコマを進める事となった。
FWの(きべ)も俺も決めるべき時に決められる男になって来たぜ。
2回戦は9/26(土)第3試合で12時より八千代西中と
大和田中のグランドでおこなわれる。